SSTエンジニアブログ

SSTのエンジニアによるWebセキュリティの技術を中心としたエンジニアブログです。

Python

社内向けサービスでSSRFを起こした話

はじめに こんにちは。SST研究開発部の小野里です。最近はキーボードを自作しようと思って色々パーツを買いそろえており、キーボードのことばかり考えています。今回の話はキーボードとは全く関係ありません。 さて、先日以下の記事で社内向けの蔵書管理サー…

新卒研修記~Webアプリの開発~

はじめに こんにちは。SST研究開発部の小野里です。喉の入り口付近に口内炎ができてしまって辛いです。 さて、私の新卒研修ではここ2ヶ月ほど、社内向けのWebアプリ開発を行っていました。 目的は大きく分けて2つあり、 検証や調査で必要となる基礎スキル(…

インフラコードの品質&セキュリティチェックをしてみよう!

はじめに こんにちは、CISOの新井です。ここのところずっとリモートワークでの生活が続いているのですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?自分は出かけることが減った分、自宅で楽しめる幅を広げていけたらなと思っています。最近は、初めてチーズケーキ…